会社員で出世・昇進したいと思わないほうがいい


上司をみてください。

先輩をみてください。

 

5年後、10年後、順当にいけばあなたはそのポジションになれるかもしれません。

 

冷静に考えたことありますか?

 

その上司や先輩は、

いくらの給与で、待遇で、責任を押し付けられていますか?

どんなスキル・知識がありますか?

 

僕はここに絶望すら感じました。

 

自分一人では何もできない、

できることといえば、責任をうまーく転嫁するノウハウ。

過去の栄光(栄光すらなってないけど)を自慢気に話してくる。

 

だから、出世・昇進は一切考えなかったし、

自分にないスキルを身にけるような方向にもっていって、

ひたすら実務に勉強を盛り込めるようにしてました。

 

出世・昇進は会社のまわりの人を見てれば、

そこが天井で、すぐに到達できるレベルなんですよ。

 

決してそこを目標になんかしないように。

 

自分の力で稼げるほうがよっぽど知識・スキルが必要で、

勉強家ですから。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Comments are closed.