一瞬の妥協から失う時間


人間は弱い生き物です。

 

僕も弱いです。

「あー、眠いからもうちょっと寝ちゃおう」

「夜帰ってきてから勉強するから、飲みに言っちゃおう」って寝ちゃう。。

 

でもね、

一瞬の妥協から生み出される、失う時間、プライスレスですよ。

 

例えば、

「帰ってきてから勉強・副業の作業をすればいっか」

「2時間だけ飲みに行く」

「前後含めて3時間失う」

「帰ってきて勉強せず、酔ったから仕方ないと自分を正当化」

「翌日もお酒のせいで、起きるのが遅くなる」

「半日もムダにする」

「正当化した自分への嫌悪感」

「モチベーション下がる」

こうなりますよ。。

これって最悪ですよね。

 

もし、冷静に自分を客観視できていればこんなことはしません。

愚かな行為です。

 

だから僕は辞めました、こういう時間の使い方と、一瞬の妥協を

もちろん会社員時代に気づいて実行したんですよ。

 

今は時間に余裕があるので、

インプットを多くするためにも活動的にはしていますが、

その分、会社員時代に気づいたこのことは今でも自分への戒めで、

きっちりとプランを立てて行動しています。

 

やはり、一秒一秒後悔したくなかったですからね。

予想・予測できてることを弱さから実行してしまうのは愚かだなって思って。

 

こういう意識がないと、

あなたが自由なお金と時間を手に入れても、

決してその収入は長続きしないし、

人間腐ります。

 

 

あなたも自由なお金と時間を手に入れるのですから、

その時の自分をイメージして、

より人間性を磨き、

自分への厳しさ、

を身につけながら成長してください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Comments are closed.