今日は無音で作業してみた。
結構捗ったけど、普段の色々な思考がたまに邪魔をしてきた。
そんな時は、掃除したり食器洗ったりしてリフレッシュ。
これは結構良いかも。
今までは、集中するためにあまり知らない音楽などを小さな音にしてかけていたんだけど、
無音もまた、自分のリズムやバイオリズムによっては作業が捗る環境という発見につながったな。
あと、ムダなアプリケーションを起動させずに、
作業に必要なモノだけを使う。
当たり前っちゃ当たり前だけど、誘惑に打ち勝つ方法の一つかな。
そろそろ、新しいパソコンを買って無駄なアプリケーションを入れずに、
作業のみに使うPCを用意するのものいいかも。
ブラウザ、テキストエディタ、ちょっとした画像処理、Evernote、とかあれば充分だから、
Linuxでもいれるかな。
以前VMwarePlayerで遊んでたLinux Mintっていうディストリビューションが、
UIもキレイで使いやすかったかし。
Ubuntuでもいいんだけど、なんかあの赤っぽい感じが好きじゃなかったし。
サーバーいじってた頃はCentOSメインだったから、
久しぶりにLinuxを触りたくなってきた今日このごろ。
さて、明日も成長出来るよう日々勉強に邁進していきますよ。